※このページで使用している画像・動画は日本仕様とは異なります。また、オプション装備等を含む場合があります。
ホフマイスター・キンクからダブル・ヘッドライト、象徴的なキドニー・グリルに至るまで、BMWのすべてのモデルには、印象的なスタイルを演出する要素が詰め込まれており、それらがブランドの独自性を生み出しています(➜詳細はこちら:カー・デザイン:BMWのDNA)。過去から得たインスピレーションと先見的なマインドが織りなすデザインは、未来への懸け橋となります。これにより、独自のボディ・ラインやプロポーションを持つモデルが、数多く誕生するのです。それでは、各モデルにはどのような違いがあるのでしょうか?
BMWのモデルについて、あなたはどの程度ご存知ですか?あなたのお手並みを拝見!色褪せないクラシックなモデルから現代のアイコニックなモデルまで、シルエットだけでどのモデルか予想しましょう。ぜひ、楽しんで挑戦してください!
このBMWがどのモデルか、シルエットだけで見分けられますか?




BMW M3(1986年~1991年)
正解です!コンパクトでパワフル、紛れもなくスポーティな、1986年の初代BMW M3。かの有名なM3の伝説を打ち立てたモデルです。BMW M3は当初から、公道でのピュアなドライビング・プレジャーを実現する一方で、モータースポーツの分野でも目覚ましい成功を収めました。BMW M3はこうして、BMWの歴史の中で最も影響力のあるモデルのひとつとなったのです。
これはどのBMWでしょうか?




BMW 5シリーズ ツーリング(1991年~1996年)
正解です!隠れていたクルマは、初代BMW 5シリーズ ツーリング。BMWが発表した初めてのアッパー・ミドル・クラスのエステート・カーとして、1991年にセンセーションを巻き起こしたモデルです。スポーティさと優美さ、汎用性の高さを無理なく組み合わせたクルマが、満を持して登場したのでした。
どのモデルのシルエットでしょうか?




BMW 8シリーズ(1989年~1999年)
お見事!前衛的な優美さとスポーティなセンスの良さが光るこのデザイン(➜詳細はこちら: TIME TRAVEL WITH TWO GENERATIONS OF A BMW LUXURY ICON)(※リンク先は英語サイトです)は、850 CSiに他なりません。色褪せない魅力で人々を魅了し続ける、時代を大きく先取りしたBMWです。
どのBMWモデルか分かりますか?




BMW Z4(2002年~2008年)
BMW Z4が持つロードスターとしての魅力的なデザインを決定付けるのは、その特徴あるプロポーションです。長いボンネット、特注のコックピット、そして印象的な短いリヤ。これは、初代モデルから今日まで受け継がれるシグネチャーです。
シルエットだけでどのBMWモデルか見分けられますか?




ノイエ・クラッセ(BMW 1500)(1962年~1964年)
1962年のノイエ・クラッセ(詳細はこちら:ノイエ・クラッセ:輝かしい未来への道しるべ)とともに、BMWは再出発を果たしました。また、今日のBMWを定義し続けるデザイン・エレメントがデビューしたモデルでもあります。ヴィルヘルム・ホフマイスターと彼のチームは、安定性と独自の美的効果を確保する目的でCピラーを斜めに跳ね上げ、独創性のあるカーブ形状をデザインしました。これこそ、全世界の自動車愛好家なら誰もが知る、ホフマイスター・キンクと呼ばれるデザインです。
これはどのBMWモデルでしょう?




BMW イセッタ(1955年~1962年)
1950年代へのノスタルジックな旅へと誘うシルエットです!ブレンナー峠を通り抜け、アルプス山脈を越え、太陽とパスタとドルチェ・ヴィータの国、イタリアへ。BMW イセッタはまさに、この人生観を今日まで体現し続けるクルマです。ミュンヘン出身のこのコンパクト・カーは、洗練された構想と魅力的な慎ましさを融合させ、1955年から1962年まで生産されました。BMW イセッタは今日、往年のクラシック・カーの中で最も人気のあるモデルのひとつに数えられています(➜詳細はこちら:A BUYER'S GUIDE TO THE PERFECT BMW ISETTA)(※リンク先は英語サイトです)。
隠れているモデルは何でしょう?




BMW 507(1956年~1959年)
ご明察!これは、かのエルヴィス・プレスリーも所有した(➜詳細はこちら:エルヴィスの愛車BMW 507 - 伝説が蘇る)、BMWの伝説的なロードスターです。BMW 507はアルブレヒト・フォン・ゲルツによりデザインされ、わずか252台のみ生産されました。横並びの独創的なエア・インテークと、躍動感あふれる傾斜したフロント・セクション「シャークノーズ」を採用した最初のBMWです。このBMWらしいデザイン要素は、今日では現代風の解釈を加えられ、限定モデルのBMW スカイトップで再び注目を浴びています(詳細はこちら: BMW Skytop:the magic of exclusive moments)(※リンク先は英語サイトです)。
このBMWモデルが分かりますか?




BMW X2(2023年~)
その通り。これは、BMW X2のシルエットです(詳細はこちら:REBELLE RALLY: AN OFF-ROAD ADVENTURE IN THE BMW X2)(※リンク先は英語サイトです)。第二世代モデルでは、スポーツ・アクティビティ・クーペとしての独自性をこれまで以上に前面に押し出し、印象的なシルエットを描き出します。大胆なデザインで一際目を引くのは、美しい六角形のキドニー・グリルです。
著者:マルクス・レープライン、アート・デイレクション:マディータ・オサリヴァン、フェレーナ・アイヒンガー、写真:BMW