BMW
BMW

あなたの国のBMWモデル、サービスについて詳しく見る

その他の国を選ぶ

ラッセル・カマーさんが語る“わくわくする社会”ラッセル・カマーさんが語る“わくわくする社会”

ラッセル・カマーさんが語る“わくわくする社会”

記事を読むのに必要な時間:約5分
煩雑な手続きがいらない「あと払い(BNPL)」決済サービスを、日本でいち早く提供しているPaidy創業者のラッセル・カマーさん。卓越したパフォーマンスと至高のラグジュアリーを両立する、ご自身の愛車BMW 740i M Sportsに乗り、信頼を大切にしながら目指す “わくわくする社会”について語っていただきました。

2022/3/16

憧れの特別な存在、BMWを所有する歓び。憧れの特別な存在、BMWを所有する歓び。

憧れの特別な存在、
BMWを所有する歓び。

私は、車の運転が大好きです。平日は通勤で、家族と一緒に過ごす週末も、よくハンドルを握っていますが、いつも新鮮な気持ちでドライブを楽しんでいます。何より、この740i M Sportsを愛してやまないということが大きいかもしれません。この車をはじめBMWは、私にとって特別な存在なのです。私の両親は2人ともBMWに乗っていました。特に、父がBMWを軽やかに運転する姿が本当にかっこよくて、昔から憧れていました。自分の車を初めて買うことになった時、私は迷わずにBMWを選びました。自分も、両親のようにBMWのオーナーになったことをとても誇らしく思いましたし、ここから自分の新しいストーリーが始まるような高揚感でいっぱいでした。

740i M Sportsの広い空間がくれる、家族との幸せな時間。740i M Sportsの広い空間がくれる、家族との幸せな時間。

740i M Sportsの広い空間がくれる、
家族との幸せな時間。

日本に来てから初めて買った車もBMWで、M5でした。きっと、私はこのまま一生BMWに載り続けると思います。でも、本当にそれぐらい愛してます。今の740i M Sportsは、2年ぐらい乗っていて、室内空間が広い点をとても気に入っています。子どもが2人いるので、広さは重要な要素です。チャイルドシートを置いても全然狭くありませんし、家族全員で快適な時間を過ごしていて、最高の車だと思います。

いつのドライブもすべて素晴らしい時間ですが、土曜日のドライブは私にとって格別な時間です。土曜日の朝、静かな都内を走りながら、カナダにいる父に電話をかけます。ハンズフリーなので、まるで昔みたいに一緒にドライブをしているかのような懐かしい感覚になりますね。もちろん、話題はBMWです。そのあと、息子を習い事に送っていきます。息子と2人の時間も大切な時間です。そして、帰り道のひとりの時間も、自分と向き合う貴重な時間です。しばらくして、息子を迎えにいき、家族が待つ家に帰る時間は幸せそのものです。こんな1日を毎週味わえるのも、大げさかもしれませんが、BMWのおかげだと思っています。

BMWにも通ずる、
ハイクオリティの追求。

私が愛するBMWが非常に高品質なプロダクトを作り続けているのと同じように、ビジネスにおいて「品質」は極めて重要な要素です。私たちが提供するペイディにおいてもCX(顧客体験)や技術はもちろん、目に見えないセキュリティ、リスク管理を大切にしています。私たちは、“スマートな支払い体験”を提供したいと考えています。お金を扱う以上、1円たりとも間違ってはいけません。常に完璧でなくてはならないのです。多くの方々に、素晴らしい体験をしていただくために、私たちはあらゆるリスクを排除し、完璧な状態を求めて走り続けています。

“信用”を原点とした、おもてなしの心。“信用”を原点とした、おもてなしの心。

“信用”を原点とした、
おもてなしの心。


私がビジネスを考えるうえで、大切にしていることのひとつに「おもてなしの精神」があります。例えば、クレジットカードは、事前に膨大で厳格な審査をして顧客の“信用度”に応じてサービスを提供しますが、私たちのペイディは、「お客様を信じること」がサービスの原点にあります。そのため、私たちがお客さまにサービスを提供するにあたって、当然必要な審査は行いますが、お客さまを不用意に疑うことはありません。なぜなら、「お客様はきっとあとで必ず支払いをしてくださる」と信じているからです。このような考えを「Paidy way(ペイディのやり方)」と呼んでいます。これは私たちの哲学であり信念です。

“信頼”で目指したい、わくわくする社会。“信頼”で目指したい、わくわくする社会。

“信頼”で目指したい、
わくわくする社会。

私たちは、「信頼」からはじまるエコシステムや体験をつくりたいのです。そうなれば、きっと今よりももっとわくわくする社会になるはずです。いまは困難なことも多い時代ですが、最終的にはすべてうまくいくと確信しています。

私は、わくわくをくれたBMWの虜となり、いままでもそしてこれからもずっと、BMWに乗り続けると思います。ペイディもBMWと同じように、多くのお客様にわくわくを体験していただき、一生のパートナーとなることで、人生に彩りを添えるお手伝いができればと思っています。

(株)Paidy 代表取締役会長 ラッセル・カマーさん(株)Paidy 代表取締役会長 ラッセル・カマーさん

プロフィール

(株)Paidy 代表取締役会長 ラッセル・カマーさん

1979年シンガポール生まれ。カナダ人の両親を持つ。香港とカナダで育ったのち、2005年東京のゴールドマンサックスに入社。アジア市場に焦点を当てたトレーダーとして勤務する。 2008年に同社を退社後、日本で新しい金融サービスを模索し、個人向け決済サービスにチャンスを見出す。2014年あと払いサービス「ペイディ」を開始。煩雑な審査が伴うクレジットカードに対し、メールアドレスと電話番号があればすぐに使える決済サービスを、日本でいち早く提供している。

今回訪れた場所

株式会社Paidy
住所:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー12F
URL:https://paidy.com/

ROJU NAKAMEGURO
住所:東京都目黒区中目黒1-9-3
URL:http://www.roju.jp/

株)Paidy 代表取締役会長・ラッセル・カマーさん
『Go NEXT ―未来へ駆けぬける―』【TBS】

本編の視聴はこちら

現在、ウェブサイトの一部機能がご利用いただけません。
クッキー管理ツールが一時的にオフラインになっているため、ウェブサイトの一部機能がご利用いただけない場合がございます。