

日本書紀に登場する八女津姫に由来する九州の茶どころ、八女。八女伝統本玉露のブランディングをサポートする行方ひさこさんのナビゲートで茶畑から、熊本の阿蘇、山鹿市まで、BMW 218d グラン クーペ M Sport Edition Joy+を走らせ九州縦走ドライブ。


全国各地で活躍する、行方ひさこさんが行うブランディングとは?
ファッションやライフスタイルブランドのディレクション経験を生かし、地域や工芸、食など幅広い分野において、そのもの本来の価値を見出し使い手に伝えている。行方さんは、玉露の最高峰といわれる「八女伝統本玉露」の味に惚れ込み、ブランディングのサポートも行っている。


まずは福岡を代表する八女茶の生産者、栗原製茶さんへ
奥八女と呼ばれる茶づくりに適した山間部に位置する栗原製茶。4代続く自園自製の茶農家で、品評会で農林水産大臣賞を受賞するなど、高品質な茶の栽培に定評がある。深刻な病害虫が心配される時以外は農薬を一切使用しないなど、こだわりの土づくりを行っていて、八女伝統本玉露や煎茶、紅茶なども販売している。


八女伝統本玉露と極上煎茶の茶葉を購入
八女伝統本玉露を味わうなら、“しずく茶”と呼ばれる飲み方がおすすめ。茶葉を3gほど小さめの急須に入れ、50℃程度まで冷ましたお湯を20mlほど静かに注ぎ、2分待つ。茶碗に注ぎ、そのしずくをいただく。一煎目はミネラル感のあるトロリとした甘みとふくよかな香りを堪能できる。二煎目、三煎目と同様に入れ、味わいの変化を楽しんだ後、最後に残った茶葉は、酢醤油をかけて美味しくいただける。写真の白いうつわは、玉露を家庭で手軽に楽しめるよう八女で開発された「茶皿」。栗原製茶の八女伝統本玉露「匠」3,240円と、甘みと旨みの強い八女茶の特徴が引き出された煎茶「媛しずく」1,080円。




翌日は福岡から熊本へ移動し、阿蘇の火山群周辺をドライブ
世界最大級のカルデラが広がる阿蘇。整備されたドライブコースからは、お椀を逆さにしたようなかたちが美しい米塚や、噴煙を上げる中岳を望む草千里など、四季折々の表情を見せる大パノラマを満喫できる。BMW 218d グラン クーペ M Sport Edition Joy+は、クリーン・ディーゼル搭載モデル。ステアリングのレスポンスがよく、山道でも軽快なハンドリングを実現。クーペならではの優美なフォルム、街中も快適に走行できるコンパクトさが魅力だ。


阿蘇の絶景ヒーリングスポットへも立ち寄り
阿蘇の景勝地のひとつ「鍋ヶ滝」。レースのカーテンのような幅20mの水のベール越しに、阿蘇の幻想的な風景を楽しむことができる。阿蘇のカルデラをつくった約9万年前の巨大噴火でできたとされ、滝の裏側にも空間が広がり、歩くことができる。


熊本県山鹿市の「山鹿和栗」を求めて、地元の洋菓子店へ
山鹿市は西日本一の生産量を誇る栗の名産地。山鹿市にある山鹿和栗洋菓子店『An』では、栗を使った洋菓子を販売するだけでなく、収穫期の9月に「山鹿和栗」のPRイベントを行うなど、その魅力を現地から発信している。いちばん人気は、注文が入ってからマロンクリームを詰める「山鹿和栗シュー」(200円)。クリームとサクサクの生地が好バランス。


旅の最後は、大津町の森に囲まれた古民家の食事処でひと休み
女将の渡辺やすよさんの実家だった古民家をよみがえらせた自然派レストラン。ランチの郷乃恵御前(1600円)は、だご汁か豚汁を選べ、ボリュームもたっぷり。店内では、菊池市内で「渡辺商店」を営む息子の義文さんセレクトの自然食材も販売している。大自然の絶景やその恵みを五感で味わい、旅の締めくくりへ。行方さんのクリエイティビティを刺激する、BMW 218dグラン クーぺ M Sport Edition Joy+のクリーンでスムーズなドライブに幕を閉じた。


プロフィール
ブランディングディレクター・行方ひさこさん
ファッションやライフスタイルブランドのディレクター、アパレル会社経営の経験をいかし、地域や工芸、食など幅広い分野で、そのブランドの本質や価値 を見出すブランディングに携わる。実際に現地へ足を運び、肌で感じた感覚を大切にする。
<クレジット>
text=Akiko Yamamoto
photo=Ryusuke Honda(bird and insect ltd.)
movie director/editor=Shuma(bird and insect ltd.)
cinematographer=Daisuke Abe(bird and insect ltd.)
music=Go Hiyama (echoes breath)
今回訪れた場所
栗原製茶
住所:福岡県八女市矢部村北矢部4236
米塚&草千里展望所
住所:熊本県阿蘇市永草
鍋ケ滝公園
住所:熊本県阿蘇郡小国町黒渕
山鹿和栗洋菓子店An
住所:熊本県山鹿市菊鹿町下内田733(あんずの丘内)
郷乃恵 (さとのめぐみ)
住所:熊本県菊池郡大津町平川1045
車を借りた場所
Kumamoto BMW 本社 新車ショールーム
住所:熊本県熊本市北区飛田4-10-15
Tel:096-343-1800