BMW
BMW

あなたの国のBMWモデル、サービスについて詳しく見る

その他の国を選ぶ

Video
Video

 

記事を読むのに必要な時間:約0分

東京バレエ団 ゲスト・プリンシパル 上野水香さん「応援の力があれば、どこまでも走り続けられる」

2023/10/11

東京バレエ団 ゲスト・プリンシパル 上野水香 x BMW X6 M60i xDrive東京バレエ団 ゲスト・プリンシパル 上野水香 x BMW X6 M60i xDrive
BMW X6 M60i xDriveBMW X6 M60i xDrive
バレエをする中で見た景色は、いつも“新しい景色”バレエをする中で見た景色は、いつも“新しい景色”

私はバレエが好きで、ただ踊ることが楽しくてずっとやってきました。そんな自分の踊りに対して、周りの人が熱を持って応援してくれて、私にたくさんの愛情を注いでくれて、私はそれを原動力に踊り続けてきました。私が踊ることで生まれる拍手や笑顔、その景色は子どもから現在に至るまで、いつも初めて見た景色のように私を感動させてくれます。

子どもの頃、小さな舞台から見た景色も、大人になって大きな会場でお客様が一斉にスタンディングオベーションをしてくださった時も、どちらも大切なワンシーンです。そのたびに、感謝の気持ちで胸がいっぱいになって、次のステージに向かう活力をもらってきました。そうやって新しい景色を駆けぬけてきました。 

バレエをする中で見た景色は、いつも“新しい景色”バレエをする中で見た景色は、いつも“新しい景色”
FREUDEとは“自分の能力が拡張されるような感覚”FREUDEとは“自分の能力が拡張されるような感覚”
東京バレエ団 ゲスト・プリンシパル 上野水香さん東京バレエ団 ゲスト・プリンシパル 上野水香さん

プロフィール

東京バレエ団 ゲスト・プリンシパル 上野水香さん 

神奈川県 鎌倉市出身。 5歳よりバレエを始める。 1993年、15歳でローザンヌ国際バレエコンクールにてスカラシップ賞を受賞した後、 モナコのプリンセス・グレース・クラシック・ダンス・アカデミーに2年間留学。 

帰国後、古典全幕作品やローラン・プティ作品に数々主演。2004年、東京バレエ団に入団しプリンシパルとして日本最高峰のバレエ団で主演を務める。日本人女性としてただひとり故モーリス・ベジャール氏振付の「ボレロ」を踊ることを許され、ベジャール氏から直接「ボレロ」の指導を受けた最後のダンサーとなる。 

令和3年度(第72回)文化庁 芸術選奨舞踊部門 文部科学大臣賞を受賞。日本のバレエ界をトップランナーとして牽引し、世界中のダンサーから共演を熱望されている日本が世界に誇るバレリーナ。 

2021年には人間国宝 梅若実玄祥 舞台生活70周年記念公演 新作能楽舞踊劇『鷹の井戸』やミュージカル『ドン・ジュアン』に出演。かながわ観光親善大使やプロデュースブランド『piuprima di mizuka』を2022年に立ち上げるなど活躍の場を拡げている。 

2023年4月 東京バレエ団 ゲスト・プリンシパルに就任。

東京バレエ団特別公演「上野水香オン・ステージ」 

上野水香さんの代表作のひとつベジャール振付の名作「ボレロ」をはじめ、 多彩な演目を東京バレエ団とともに上演。 

【浜松公演】
2024年3月30日(土)/アクトシティ浜松 

【横須賀公演】
2024年3月31日(日)/横須賀芸術劇場 


今回訪れた場所

東京バレエ団 
https://thetokyoballet.com/ 

ミモザハウス ナチュラル 
東京都渋谷区神山町20-5 
https://www.pastis.co.jp/natural/ 


東京バレエ団 ゲスト・プリンシパル 上野水香さん『FREUDE,forever -先駆者が見た景色-』【TBS】
本編の視聴はこちら

THE X6THE X6

THE X6

BMW X6 M60i xDrive

詳細はこちら

現在、ウェブサイトの一部機能がご利用いただけません。
クッキー管理ツールが一時的にオフラインになっているため、ウェブサイトの一部機能がご利用いただけない場合がございます。